ムチウチからの腕にシビレっていうと、だいたいは首が原因です。
でも、今回のSさんのケースは、違ったんですよね。
興味がある方、読んでみてください。
ご紹介で来院されたSさんは、半年前くらいに、運転中に追突されムチウチに。
それから一か月ほど経ってから、顔と腕にシビレが出てきたそうです。
病院のリハビリや鍼灸院など、いろいろ通い、顔のシビレはなくなりました。
でも、腕のシビレだけは改善しません。
そこで、こちらをご紹介いただきました。
今回のケースも原因は首かなと、いくつか動作の確認してみました。
でも、首自体に痛みはほとんどありません。
シビレも、首を動かすことで強くなることもありません。
う~ん・・・。(私の心の声です”(-“”-)”)
シビレは、常に感じており、お風呂に入ったからって楽になることもないようです。
う~ん・・・。
基本的には一日中、シビレっぱなし。
そのなかでも、シビレの場所はあちこち変わることもあるようですが。
まずこの日は、首の負担を減らすように施術しました。
もともと首や肩のこりもあるので、まずはそちらにアプローチ。
ですが、初回の施術では、原因を見つけることができませんでした。
背中のつっぱりや、もともとある首や肩のこりは楽になったのですが、一番つらいシビレには変化なし。
そして、二回目の施術。
今回はアプローチを変えてみました。
どこを刺激すると、腕のシビレが強くなるか、もしくは軽くなるかを細かくみていきました。
Sさんにもフィードバックしてもらいながら。
すると、シビレが出ている左側の脇にある筋肉を刺激した時、シビレが強くなりました。
ついに発見です!!
小円筋です!!
なるほど~。
ここに負担がかかったのは、おそらく追突された際、握っていたハンドルから肩に強い衝撃がかかったからだと思います。
この筋肉のすぐ下を神経が通っています。
強い衝撃を受け、硬くなった筋肉が、神経を圧迫することで、シビレの症状へとつながったと考えられます。
それをSさんにお話しすると、
『たしかに。今思うと、首より腕に衝撃を感じたように思います。』
ということでした。
今日は、3回目の施術の日でした。
前回からの経過を伺うと、
『シビレが数日なかったんです(^^♪』と。
しかし、息子さんの引っ越しを手伝っているうちに、また少しシビレが出たようです。
この脇の筋肉は、物を持ったりするときにも使うところなので、引っ越しで頑張っちゃったんですね( ゚Д゚)
でも、今日の施術では、明らかに前回よりいい状態なのがわかりました。
おそらく、何度か施術させていただくと楽になっていくと思います。
ムチウチでこのケースは、私も初めての経験ですので、非常に勉強になりました。