四十肩・五十肩 いつまで続く?

症例・症状ブログ

【名古屋市千種区本山の整体・マッサージ テソラ治療院】

 

四十肩・五十肩になり、痛みが続くと『いつになったら治るのか。もう治らないんじゃないか』と不安になったりしますよね。

でも大丈夫ですよ。

正しいステップを踏むことで、痛みは改善していきます。

 

 

四十肩・五十肩が改善する4つのステップ

まずは、四十肩・五十肩がどのように改善していくのかをみていきましょう。

そして、自分が今、どの段階にいるのかわかれば、漠然とした不安もなくなります。

 

痛みが強く、腕が動かせないといった場合、すぐに痛みがなくなるというのは、やっぱり難しいですね。

だから、焦らず、ステップを踏んで、痛みを改善していきましょう!

 

ステップは4つ。

順番にみていきましょう。

 

 

①夜中に痛みがある

【夜間痛】といわれる、寝ていて痛みで目が覚めるという時期です。

この時に必要なのは、まず、夜間痛が出ないようにすること。

 

そのためには、寝るときにタオルなどを使って、痛みが出ないように工夫しましょう!

こちら↓の記事を参考にしてください。

寝ていて肩が痛い時におすすめの方法

 

②日中、何度も痛みを感じる

夜間痛が出なくなったら、第一段階クリアです。

でも、日中、ときどき痛みを感じるというのがこの時期。

 

洗濯物を干す時や、車のシートベルトを取る時、服を脱ぐときに痛みがあったりしますよね。

 

『少々痛いけど、動かした方がいいんでしょ』と勘違いされている方がとっても多いです。

でも、コレ違いますよ。

 

『イタッ!』って感じるたびに、肩にダメージが加わります。

その分、治りが遅くなりますので、要注意です。

 

じゃあ、どうすればいいか。

イタッと感じる動作をしないことです。

 

洗濯物を干す時は、先に手元で、ハンガーや洗濯ばさみにくっつけてから、最後に痛くない方の手で掛ける。

シートベルトも、痛くない側の手を使ったり、手だけでやらず身体を捻ってとる。

服を脱ぐときも、痛い側の腕を先に抜く。

などなど。

 

イタッっと感じる回数を減らしていきましょう。

③痛みはないが動かない

日常、普通に生活していても、痛みを感じなくなったら、また第二段階クリアーです。

この時期には、バンザイをするとか、重いものを持つとか、よほどの負担をかけない限りは、痛みを感じることがありません。

 

こうなったら、ストレッチも有効です!

 

逆に、この段階になる前に、いくらストレッチしてもあまり効果はありません。

むしろ、痛みが強くなることもあります。

 

④可動域改善

バンザイしたときに、痛みなく、左右同じように挙げることができるようになれば、四十肩・五十肩を卒業です。

 

片側の痛みがとれたと思ったら、反対側の肩を痛めることもあります。

そうならないために、日頃から、ストレッチやセルフケアは、ぜひ続けてくださいね。

 

マッサージや整体は効果があるの?

結論からいうと、もちろん効果あります!!

 

四十肩・五十肩は、放っておいても治る!と言う方もいらっしゃいますよね。

たしかに、それも一理あります。

いつのまにか良くなったという経験をお持ちの方も多いはず。

 

でも、これって時間がかかるんです。

痛みがなくなるまでに、半年かかる方もいれば、2年から3年かかる人もいます。

 

でも、専門家に施術をしてもらうことで、改善するまでの時間が大幅に短縮されますよ。

 

痛くてつらい、耐えられないよ~っていう方は、ぜひ、ご連絡ください。

 

五十肩 ひどい痛みを改善