名古屋市本山のテソラ治療院です。
当院で改善した症例をご紹介します。
今回は、お酒を飲むと調子が悪くなるというお悩みを持つ、40代・男性の症例です。
この方は、お酒を飲むと、顔が赤くなり、飲んだ日や翌日などに必ず調子が悪くなるそうです。
二日酔いになりやすいだけでなく、喘息の症状が出ることも。
お酒の種類は関係なく、何を飲んでも同じような症状が出るということでした。
お酒の種類が関係ない場合、アルコールに関連する共通の成分に対して過敏症があることが多いです。
この場合、アレルギー・過敏症治療(アラテックセラピー)で対応しております。
この方も、アルコールの関連成分に対して過敏症がありました。
施術を行うことで、アルコールに対する過敏症の改善が期待できます。
そうすることで、お酒を飲んでも、以前のような体調の悪さが軽減できます。
施術後、2週間して来院していただきました。
その間、何度かお酒を飲む機会があったようです。
お酒をいつものように飲んでも、調子が悪くなることがなかったようです。
さらに、顔も赤くならなかったそうです。
今までと明らかに違うので、ご本人もビックリ。
改めて、今までが調子悪かったんだなと、再認識されたそうです。
※アルコールに関しては、分解する酵素を生まれつき持っていない方もいらっしゃいます。
そういう方にとっては、アルコールが飲めないというのはその方にとっては正常な反応になりますので、効果が期待できません。
では、分解酵素のある、なしはどうやって判断すればいいのか。
次のどれかに当てはまる場合は、アルコールの分解酵素はあるが、過敏症を起こしていると考えられます。
✔昔は飲めていたのに、急に少量で気持ち悪くなるようになった。
✔特定のお酒を飲むと調子が悪くなる。(ビールだけがダメ、ワインだけがダメなど)
ポイントは、【以前は飲めていた】と【お酒の種類によっては飲める】ということ。
こういう方は、過敏症の可能性が高いですね。
あなたの症状も改善できるかもしれません。
一度、ご相談ください。
~お客様の声~ 40代・男性
お酒を飲んだ次の日に、頭が痛くなったり、胃が痛くなることが多かったので、アラテックセラピーで『アルコール』の施術をしていただいたところ、お酒を飲んでいる最中から顔が赤くなりにくくなったり、あまり酔い過ぎなくなった感じがあり、次の日も頭がいたくなることがなくなりました。