口を開けると顎が痛い方におすすめな方法

症例・症状ブログ

名古屋市千種区本山の整体・マッサージ『テソラ治療院』です。

 

今回は、顎のトラブルその対処方法について解説します。

 

口を大きく開けようすると、顎に痛みが出ることがあります。

痛みまではいかなくても、開けづらいガクッと音がするなどの不調が出るという方も多いですね。

『顎関節症』です。

 

セルフケアが向いている人

ここで紹介するセルフケアの方法は、以下のような軽症の方に向いています。

 

☑大きく開けると少し痛みが出る

☑大きく開けようとするときにガクッとズレる感じがする

☑開け閉めをするときに、音が鳴る

 

セルフケアが向いていない人

一方で、以下のような方は要注意です。

 

口が全然開かない

顎が腫れている

顎を動かさなくても痛みがある

 

これに当てはまる方は、炎症が起きている可能性もあり重症です。

セルフケアをするよりも、まずは歯医者さんで診てもらってください。

 

マッサージする筋肉の見つけ方

では、本題に戻ります。

 

この顎関節のトラブルの主な原因は、顎を動かす筋肉の硬さです。

ですから、対処方法もその硬くなった筋肉をほぐすことです。

 

どうですか。

シンプルですよね。

 

ただ、ここで最も大切なことは、硬くなった筋肉を見つけることです。

 

少し口を開けるときに関係する筋肉も、一つや二つではありません。

たくさんの筋肉の中から、原因となっている筋肉を見つける必要があります。

 

関係ない筋肉をどれだけマッサージしても、効果はありませんからね(-_-;)

 

 

原因の筋肉を見つけ出す方法を一つご紹介します。

 

①口を大きく開けたり閉じたりして、顎の状態を確認しましょう。

この段階で、痛みが出る方は、無理をしないでください。

痛みが出始めるところまでで十分です。

指が何本入るかを覚えておくのもいいですね。

 

②顎を志村けんの『アイーン』の状態にします。

そしてアイーンのまま、口を開けたり閉じたりしてみてください。

 

どうですか。

先ほどの痛みが少ないという方もいるのでは?

 

先ほどより大きく開くとか、痛みが少ないとか、ガクッとする感じが小さくなったという場合には、

ほっぺたの奥にある『外側翼突筋』という筋肉が原因の可能性があります。

 

出典 Therapist Circle

 

先ほどの『アイーン』で痛みが少なくなる方は、この筋肉をほぐしてみましょう。

 

マッサージの方法

では、セルフマッサージの方法です。

 

①口をポカンと半開きにします。

 

②指でほっぺたを軽く押し、痛みがある場所を探します。

(痛みがあるのは、筋肉が凝っている証拠です。)

 

③その痛みが和らぐように、マッサージします。

指先で押してもいいですし、写真のようにグーをして指の関節を押し当ててもいいです。

こんなかんじに。

 

これを毎日、数分間行います。

強くやりすぎるのは、注意してください。

 

やりすぎると、かえって痛くなったり、青あざになったりしますから(汗

 

今回は、『外側翼突筋』のマッサージ方法をお伝えしました。

 

このほっぺのコリをほぐすことで、首や肩のコリが和らぐ方もいらっしゃいます。

試してみてください。