名古屋市千種区本山のテソラ治療院です。
当院での施術で、乗り物酔いが改善できた症例です。
乗り物酔いの改善には、アレルギー・過敏症治療(アラテックセラピー)のコースで対応します。
今回ご紹介するのは、小学3年生の男の子。
以前、この子のお兄ちゃんが当院の施術で乗り物酔いが改善されました。
詳しくはこちらのブログをお読みください。↓
この頃は、弟君に乗り物酔いはなかったのですが、最近酔うようになりました。
車に乗って酔ってしまうと、降りた後も回復しません。
ずっと気持ち悪い状態が続きます。
家族でキャンプをするために車で遠出をすることが多いので、お母さんも心配していました。
アラテックセラピーでは、独自の方法で原因を調べることができます。
チェックすると、やはり乗り物酔いに関係がある「動き」に対して過敏反応がありました。
「動き」に対する過敏反応を改善するよう、施術をしました。
それから2か月後にご連絡いただきました。
高速で片道2時間ぐらいの場所にお出かけをしたそうです。
その時はほとんど酔わなかったそうですが、まだ少し気持ち悪さが残るということでした。
以前の気持ち悪さを10とすると2くらいになりました。
以前と違って、少し気持ち悪くなっても、車を降りるとすぐ平気になるようです。
車酔いの症状が、まだ2割ほど残っていますが、このまま少し様子を見てもらうことにしました。
本人が『もう大丈夫そう』と言っていたことと、【もう酔わない】という成功体験を重ねることで、だんたんと気にならなくなる可能性があるからです。
それからさらに2か月後、ご報告がありました。
あれからキャンプなどで山道などに行ったけど、
もう全然平気だったと。
良かったですね!
アラテックセラピーは、施術を続けないと症状が戻ってしまうということはありません。
一度改善できれば、その悩みから解放されます。
乗り物酔いがあることで、お出かけが辛い方は、是非一度ご相談ください。